直売所:小牧市間々本町97
電話番号:0120-944-919
営業 平日:9~17時
-
はちみつに合う紅茶(無農薬と減農薬)
¥410
トップレベルの品質+農薬を使わない有機栽培の紅茶です。 お湯を注ぐだけの簡単ティーバッグタイプですので、お気に入りのソーサーとカップで、 お手軽にホッと一息つくティータイムをお楽しみください。 ※「ミルクでおいしい紅茶」のみ、茶葉の一部に必要最低限の農薬を使用する減農薬栽培のアッサム茶葉を使用しております。 【おいしい紅茶の入れ方】 ①ティーカップはあらかじめ温めておきます。 ②カップにティーバックを1つ入れ、沸騰したてのお湯を静かに注ぎます。 ③小皿やソーサーで蓋をして1分30秒ほど蒸らします。 ④ティーバッグを軽く振ってから取り出します。 ⑤お好みでミルクと砂糖を少々加えてできあがりです。 アイスティーの場合はお湯の量を減らし抽出した紅茶に氷を入れてください。 【それぞれの紅茶の魅力】 1.農薬を使わずに育てた紅茶 世界でも有数の紅茶生産国、海抜5,199mのケニア山の腹で農薬を使わずに育てた紅茶を直輸入しました。 昼でも16〜19頃涼しい地域で昼夜の気温差があり、紅茶の栽培に適した地域で栽培した良質の茶葉を加工しました。 短時間でしっかりとした味わいの紅茶を入れることができました。 きれいな濃いオレンジ色にフレッシュな香り、渋さを抑えたコクの深さを持っております、ストレートティーはもちろん、ミルクティーやアイスティーにもよく合います。 {おいしい理由} ・農薬を使わずに土を活かす農法に取り組んでいるから。 ・気候条件が良質な紅茶の栽培に適してるから。 ・他の生産国と比べて歴史が新しいので茶樹が若くて勢いが良く、しかも優良品種である。 ・農家の方が大事に育て、手摘みで丁寧に摘み取っているから。 ・ケニアの中でも最高品質の紅茶を産出する地域で作っているから。 2.農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶 香りの渋みを抑えた農薬を使わずに育てた紅茶に、コクのある濃厚な味わいの、農薬を使わずに育てたアッサムフレッシュ紅茶をブレンドしました。 渋みを抑えた濃厚な味わいを感じる紅茶です。ストレートティーでもいいですし、ミルク・砂糖やレモンとの相性もよく、少量で美味しくお召し上がりいただけます。 ミルクティーの場合は濃いめがおすすめ! ◎プラ外装を使用しないエコパッケージ商品です。 3.ミルクでおいしい紅茶(ミルクティー用特別ブレンド) コクのあるアッサム紅茶に渋みをおさえたフレッシュな香りのケニア紅茶をブレンドしました。必要最小限の減農薬栽培のアッサム紅茶を使用しています。すっきりとした味わいの農薬を使わず育てたケニア紅茶のブレンドは、ミルクティーにおすすめしたい紅茶です。 ミルクとの相性は抜群。他にもエバミルク(無糖練乳)などをプラスして英国流のコクのあるミルクティーを楽しむのもおすすめです。 疲れた1日の最後にははちみつをたっぷり入れてお召し上がりください♪
-
はちみつの合う無農薬紅茶茶葉100g(リーフティー)
¥756
リピート率No.1「農薬を使わずに育てた紅茶」をリーフでどうぞ! ポットで入れる茶葉タイプです。 はちみつとの相性も抜群です! 渋みが少なく何杯でも楽しみたくなる紅茶です。 ---------------------------------------------------- ●トップレベルの品質で、安心な無農薬栽培です。 ストレートでもミルクティーとしても抜群な「農薬を使わずに育てた紅茶」です。 ●海抜5.199mのケニア山の中腹で、農薬を使わずに育てた紅茶です。 ●きれいな濃いオレンジ色の水色で、フレッシュな香りと、渋みを抑えたコクの深さを持っています。 ●1日の何杯でも飲みたくなるマイルドさが特徴です。 ---------------------------------------------------- 茶葉は、世界有数の紅茶生産国ケニアで栽培。 一世紀以上の紅茶栽培の歴史を持つケニア。 そのマイルドな味わいから、世界中の紅茶にブレンドれて使われることも多く、生産量はいまや世界一と言われています。 最適の環境で無農薬栽培し、直輸入しています。 標高1.100~1.900mの山麓は、日中でも気温16~19度と涼しいうえに昼夜の寒暖の差が激しく、おいしい紅茶の栽培に最適の気候になっています。 CTC製法の茶葉から広がるうっとりするような味と香り。 ダージリンのようによじって造られる茶葉と異なり、CTC製法では小さくまあるい球のようになっています。 ひしわのケニア産無農薬紅茶はとくに良質の茶葉をCTC製法で加工していますので、よりおいしい香りと味がじっくり抽出されます。 ■リーフ 100g ■産地 ケニア 【おいしい紅茶の入れ方】 ①ティーカップはあらかじめ温めておきます。 ②ポットにティースプーン1杯(3g弱)の茶葉を入れ、沸騰したてのお湯を静かに注ぎます。 ③蓋をして1分30秒ほど蒸らします。 ④ティーカップにゆっくり注ぎます。 ⑤お好みでミルクと砂糖を少々加えてできあがりです。 アイスティーの場合はお湯の量を減らし抽出した紅茶に氷を入れてください。 {おいしい理由} ・農薬を使わずに土を活かす農法に取り組んでいるから。 ・気候条件が良質な紅茶の栽培に適してるから。 ・他の生産国と比べて歴史が新しいので茶樹が若くて勢いが良く、しかも優良品種である。 ・農家の方が大事に育て、手摘みで丁寧に摘み取っているから。 ・ケニアの中でも最高品質の紅茶を産出する地域で作っているから。
〇 プレゼントに最適なギフトラッピング発送も承ります。お熨斗もご用意ございます。
〇 ミツバチをこよなく愛する養蜂スタッフたちの、ほのぼの蜂蜜日記もご覧ください。
桃の畑の中で作られた、愛知県小牧市産の非加熱はちみつです。
極限まで水分を気化させた完熟はちみつは、花の香りゆたかな濃厚な味わいです。
ハピネスビーは、3月~6月までの一番甘くて美味しい季節しか採蜜しません。自然に近い環境で、ストレスのないはちみつを採るために、取れ高優先ではなくみつばち優先の養蜂を行っております。採蜜量は少なくなってしまいますが、こだわりをもって作られたはちみつは黄金の輝きのある香り豊かな美味しいはちみつになりました。希少価値のあるはちみつです。糖度は平均82度です。蜂蜜独特な匂いやえぐみが全くない味わい深いはちみつに仕上がりました。
大切な人への贈り物として、毎日の健康のためにぜひお召し上がりください。
■お客様にお届けする蜂蜜は・・・
一匹の蜂が一生で集められる蜂蜜はわずか小さじ一杯分。貴重な蜂蜜に含まれる大切な栄養素をそのままに、非加熱・非加工・無添加にて皆様の元へお届けしております。そのため微量な粒などが混入している場合がありますが、それらは蜜蜂の集めた花粉です。また、無添加であるが故に温度が下がると白く凝固することがありますが、味や品質には一切問題ございません。安心してお召し上がりください。もし白く濁ってしまった場合は、60度の湯煎にボトルを入れてゆっくりと時間をかけて溶かしてください。本来の味のままもう一度お召し上がりいただけます。*湯煎温度が高いと栄養素が壊れてしまう可能性がありますのでご注意ください。
当店はウェブショップとふるさと納税、直販所がございます。
お近くの方は直売所にてお受取りいただくことも可能です。
直売所は事務所兼用のためスタッフ常駐ではございません。
ご来店の際はお電話ください。
{ふるさと納税は「有限会社愛光園」で検索ください}
【受取申し込みフォーム】
https://reserva.be/happinessbee/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=1eeJwzNTY3sLAEAARYAUE
【お電話予約】
0120-944-919
【直売所住所】
愛知県小牧市間々本町97
【直売所お支払い方法】
現金、クレジット決済、ID、交通系電子マネー、paypay、QuickPay、こまきプレミアム商品券